ご利用案内guide
transfer送迎について
学校へのお迎え
現在は、練馬特別支援学校と旭出学園へ伺っています。
他の学校については、お問い合わせください。
ご自宅との送迎
送迎範囲は、練馬区内の富士街道~環八通り以北、和光市南部、朝霞市と新座市の一部です。
(練馬区:西大泉、南大泉、東大泉、大泉学園町、大泉町、石神井台、石神井町、高野台、土支田、三原台、谷原、光が丘、高松、旭町、田柄、春日町、北町)(和光市:南、広沢、諏訪、本町、丸山台、白子)(新座市:栄、池田、新塚)(朝霞市:広沢)
伺えるかどうかは、詳しい住所や曜日によりますので、お問い合わせください。また、ご自宅へのお迎え・お送りの際は、基本的に、送り出し・お出迎えをお願いしています。
※送迎をご利用にならなくても、デイサービスはご利用いただけます。
個別にご相談いただいて、ひとりで来所・降所する方もいらっしゃいます。
support個別支援計画について
児童発達支援管理責任者が、お子さんの様子を観察し、保護者の方にお話を伺って、その時のその方に適した個別支援計画(放課後等デイサービス計画)を作成します。
職員は、その計画に沿って支援を行います。
flowご利用時の流れ
-
駐車場
お迎え
学校までお迎えに行きます。
練馬特別支援学校の正門前には駐車場を借りています。 -
更衣スペース
いまここ到着
連絡帳を出して、荷物をロッカーにしまいます。
着替え / 手洗い
更衣スペースで着替え、手を洗います。
-
食堂
あつまり / おやつ
4時ごろ、テーブルを囲みます。
あいさつして、いっしょにおやつを食べます。 -
デイルーム
食堂
遊びの時間
友だちと、自由に過ごす時間です。
簡単な工作や、
レクリエーションをすることもあります。学校の宿題や個別課題に取り組む方も。
職員は折々に、身だしなみの整え方や、
友だちとの関わり方など、その方に必要なことを、
その方に合った方法で支援します。 -
食堂
帰りの会
食堂に集まって、あいさつします。
-
送迎車
お送り
ご自宅まで車でお送りします。
6時に出発です。
学校休業日
ご利用時間は、午後2時から午後6時です。ご自宅へお迎えに伺います。
昼食は、済ませておいていただくことになります。
全員に呼びかけてのレクリエーションや、買いもの、おやつ作りなど、普段の放課後にはなかなかできないことを企画しています。
snacksおやつについて

おやつを提供しています。1日100円(実費)です。
果物とお菓子を、みなさんの好みを考えながら選んでいます。
飲みものは麦茶です。
放課後にほっとひと息、大切な時間です。
belongings持ちものについて
連絡帳 :
いまここが用意して、毎回、ご家庭とやりとりします。職員はお子さんの様子やお知らせを記入します。保護者の方には、ご家庭・学校でのお子さんの様子などを記入していただいています。
着替え :
放課後にご利用の際は、過ごしやすい私服に着替えます。靴下を履いていただいています。
ハンカチ :
手洗いが習慣になるように支援しています。
procedureご利用手続きについて
ご利用の前に
ご利用には「通所受給者証」が必要です。
お住まいの地域を管轄する総合福祉事務所で、申請をお願いいたします。
練馬区ウェブサイトでお住まいの地区を管轄する総合福祉事務所を調べられます。
ご利用開始までの流れ
-
ご相談・ご見学
まずは、お気軽にお問い合わせください。
できればお子さんとごいっしょに、ご見学いただけたらと思います。
放課後や学校休業日(月~金)に、ご都合いかがでしょうか。
ご相談・ご質問は、電話・メールのほか、Twitter・LINEでも受け付けております。03-5935-6753 お問い合わせはこちら -
面談
お子さんと保護者の方にお越しいただきます。
お子さんの状況を詳しく伺うほか、曜日・送迎についてご相談します。ご見学と同時でも結構です。 -
ご契約
ご利用が決まりましたら、保護者の方にお越しいただいて、契約を行います。
ご利用にあたっての留意点を、詳しくご説明します。 -
ご利用開始
feeご利用料金について
利用者負担上限月額について
通所受給者証を交付されると、障害児通所給付を受けられます。
対象となる費用については、世帯所得に応じて「利用者負担上限月額」が決められており、それより多くはかかりません。
世帯所得 | 上限月額 |
---|---|
非課税世帯 | 0円 |
約890万円まで | 4,600円 |
約890万円以上 | 37,200円 |
1回あたりのご利用料金
障害児通所給付の対象となる費用の他に、おやつ代1回100円をいただきます。
障害児通所給付の対象となる費用 | おやつ代 | 合計 | |
---|---|---|---|
放課後・送迎あり | 約805円 | 100円 | 約905円 |
学校休業日・送迎あり | 約829円 | 100円 | 約929円 |
ご利用料金まとめ
放課後に週2回、月に8回ご利用になった場合、上限月額が4,600円のご家庭では、
お支払いいただく金額は 4,600円+800円= 5,400円 です。